[2020.10.9]イベント
11/3御薬園紅葉のつどい
紅葉の「御薬園」大名庭園が文化の日にあわせて、無料で入園できます。
会津若松市の「御薬園」(おやくえん)は江戸時代の代表的な大名型山水庭園として国の名勝に指定されています。今から約600年前の室町時代、霊泉が湧出したこの地に、会津領主が別荘を建てたのが始まりといわれています。後に各種薬草を栽培する薬草園が設けられ、「御薬園」と呼ばれるようになりました。戊辰戦争時は、ここが新政府軍の療養所として使用されたため、戦火に巻き込まれずに往時の姿をとどめています。
サイト http://www.tsurugajo.com/oyakuen/
※ご来場の際には、マスク着用やソーシャルディスタンスにご協力をお願いいたします

コメントはお気軽にどうぞ