-->
里寺日記 | 会津の里寺
menu
Home
里寺一覧ページ
里寺リスト
示現寺
願成寺
勝福寺
慶徳寺
勝常寺
圓蔵寺
恵隆寺
常福院
弘安寺
法用寺
八葉寺
慧日寺
おすすめコース
北回りwithらーめんコース
中央一直線コース
ぐるっと一周コース
番外神社仏閣
里寺日記
鑑賞のツボ
このサイトについて
お問合わせ
FaceBook
里寺日記
[あいづのさとでらにっき]
[2023.4.4]
何気ない日々
さくらが早い
どこもかしこも桜の開花が早く会津も例外ではありません。例年ですと、ゴールデンウィーク辺りが見頃でし…
[2023.1.5]
何気ない日々
磐梯山にご注意
雪が早かったので、年末に若松の実家に雪片付けに行ってきました。1週間前の雪は、ずい…
[2022.12.7]
何気ない日々
会津の冬のはじまり
平日ですが用事があって会津若松へ。郡山から若松までは、なんと言うことは無かったのですが、予定外に喜…
[2022.7.25]
何気ない日々
土津神社 夏詣
梅雨明けが早かった今年は、7月中旬から梅雨のような曇り空が続いていましたが夏休みになった最初の日曜…
[2022.1.29]
何気ない日々
冬まだ深し
少し前になりますが、実家に行くついでに「土津神社」(はにつじんじゃ)に初詣してきました。例年よりず…
[2021.11.14]
自転車に乗って
赤井の大銀杏
2021晩秋の会津へサイクリングしてみました。もう季節は冬へさしかかっているようで会津も日本海側の…
[2021.11.1]
お知らせ
ちょっと遅れた紅葉情報
2021.10.30に柳津の虚空蔵尊へ行ってみました。年老いた両親がいっしょのためあちこち歩くこと…
[2021.4.5]
何気ない日々
桜がいそがしい
県内もいつもより2週間早く桜が咲き始め、各地の差があまりないのであっちに行ったりこっちに行ったりと…
[2020.12.1]
自転車に乗って
自転車で里寺2020秋
2020年秋、喜多方市の里寺をゆっくりとミニベロで巡ってきました。市役所に車を置いて、「示現寺」を…
[2020.10.9]
イベント
11/3御薬園紅葉のつどい
紅葉の「御薬園」大名庭園が文化の日にあわせて、無料で入園できます。会津若松市の「御薬園」(おやくえ…
1
2
NEXT
里寺日記の一覧へ
最近の日記
[2023.4.4]
何気ない日々
さくらが早い
[2023.1.5]
何気ない日々
磐梯山にご注意
[2022.12.7]
何気ない日々
会津の冬のはじまり
日記のカテゴリー
お知らせ
自転車に乗って
何気ない日々
イベント
最近のコメント
PR
オリジナルグッズ
ちょっと高いですが、BALMUDAのランタン
テントの外でも中でも活躍するかわいいランタン