[2024.3.18]イベント
【イベント】喜多方さくらまつり 2024年4/5〜
日中線しだれ桜並木の開花時期に合せて、「喜多方さくらまつり」が開催されます。
市内の数カ所で、ウォーキングやライトアップなどが行われるようです。詳細は下記の喜多方市ホームページをご覧ください。
メインになるのは「日中線しだれ桜並木」ですね。
昭和59年に廃線となった日中線跡地の一部を遊歩道として整備した場所で喜多方駅から西に徒歩5分の遊歩道入口から、全長約3キロメートルにわたって約1,000本のしだれ桜がピンクのカーテン状態になります。
開花状況なども市のホームページで確認できますので、いい時期にいかれることを願います。お花見のついでに、近くの里寺にもぜひ足をお運びください。
日中線は喜多方市の北にある「熱塩加納村」までの11kmを走っていました。高校生の頃までは蒸気機関車が走っていたように記憶していますが、私は利用したことはありません。終点の「熱塩駅」は記念館になっていて当時の様子などがアーカイブされています。いい雰囲気なので行ってみてください。【参考URL】

コメントはお気軽にどうぞ