[2022.7.25]何気ない日々
土津神社 夏詣
梅雨明けが早かった今年は、7月中旬から梅雨のような曇り空が続いていましたが夏休みになった最初の日曜日、7月24日は久しぶりの晴れ。
会津の実家へ後片付けに行った帰りに、土津神社に立ち寄りました。

丁度、夏の大祓の時期で、茅の輪がでていました。
それに、これまで見たことが無かった、風鈴棚やシャボン玉製造機があって「ばえる」ような夏が演出されていました。
お参りの方も多く、なにか夏祭りに来たような錯覚に。



いつまで経っても無くならないコロナですが、できればみなさんに会津にぜひ来て夏を楽しんでもらいたいところです。

コメントはお気軽にどうぞ